入園の申込方法について

8月に入り夏本番。子ども達は虫取りや水遊びなど夏の遊びを楽しみながら元気に過ごしています。クラスで子ども達が食育の一環で育てているピーマンやトマトなどのプランター野菜もすくすく成長しています。

さて、8月1日発行の広報まえばしに「来年度の 新入所園児を募集します」という記事が掲載されました。

電子広報2025年8月号(NO.1725)/前橋市
はやくも来年度の入所申込が9月から始まります。
令和8年4月1日からの入園を希望する方・令和8年度に産休・育休からの職場復帰で年度途中からの入所を希望する方が申込対象となります。申込クラスについては令和8年4月1日の年齢で決まります。
例:4月1日の年齢 生後11ヶ月→0歳児クラス 

例:4月1日の年齢 2歳10ヶ月→2歳児クラス

本園の各学年の募集人数については後日こちらのホームページで公開します。
8月は1号認定児夏休み期間の為、幼児棟は合同保育を実施しています。通常保育とは流れが異なりますが、保育や施設の様子をご覧いただくことは出来ますので園見学ご希望の方はお気軽にお問い合せ下さい。
grapeSEED英会話の授業見学をご希望の方は9月1日(月)以降のご見学をおすすめします。


◎事前見学申込方法◎
園に直接お電話ください(027-264-0600)。
見学日程を調整させていただきます。
電話受付時間【平日9:00~16:30】※8/12~8/16を除く

◎保育施設申込受付期間・場所◎
期        間 : 令和7年9月1日(月曜日)~10月15日(水曜日)

申  込  先 : 第一希望の保育関係施設
結果通知 : 12月下旬に自宅へ郵送
★申込用紙については保健センター窓口や各保育施設にて8月20日(水)から配布開始です。

【前橋市以外からの管外保育をご検討中の方へ】
伊勢崎市・吉岡町・高崎市等から通園実績もありますので、近隣市町村からの通園をご検討中の方はご相談下さい。※2.3号認定については保護者が前橋市内で勤務している事等の条件があります。